
アスレチック
トレーナー
×
フィジカルコーチ
それがアークアスリートの仕事です
スポーツコンディショニングの世界においては、 「アスレチックトレーナー」「ストレングスコーチ」「コンディショニングコーチ」「フィジカルコーチ」「パーソナルトレーナー」など 様々な肩書や立場があります。それらの境目ははっきりとしたものではなく、区別はつきにくいものです。それならば全てを総称し、その名に恥じない知識を持つということを前提に、私たちは「スポーツコンディショニングスペシャリスト」であると考えます。トレーナーとしてもコーチとしても活動できる。それがアークアスリートです。

スポーツ
コンディショニングを
全ての人へ。
私たちは競技スポーツのトレーナー、コーチとして競技スポーツに携わり、選手や監督、他のコーチ等と共に勝敗、パフォーマンス、目標などを共有してきました。その中で感じたことや様々な経験を通し、すべてが人生の大事な「セッション」であることを学びました。そのことからトレーナーやコーチという立場は決して選手だけでなく、全ての人々とのパートナーシップが可能だと確信しました。「関わることのできたすべての人々に対し、一段上がったライフステージを提示し続ける。」これが私たちのミッションです。

次の世代へ。
新たな価値の創造。
他の分野と同様、スポーツコンディショニングの世界も日進月歩です。日々、何かが発見され新たな方法が見いだされます。現状に満足することなく「新しい価値観」を見出し続けることがスポーツ業界全体の発展につながると信じています。そして、その「価値観」はアスリートだけではなく、すべての人の健康や人生に還元することこそ最終地点だと考えます。変化を恐れず、変化を楽しむ。その先にスポーツの未来はあります。